こんにちは。ぎゅうです。
夏も本格的になってきて、毎日暑い日が続いてますが皆さんいかがお過ごしですか。
暑い日が続くと気になるのが、ニオイです。
男の体臭はとくに気になりますし、僕も30代に入ってあと数年でアラフォーという年齢なので一層気にするようになりました。
だからと言って香水でカバーするというのは香水の匂いがキツくなりすぎてかえって印象が悪くなりかねません。
ちなみに女性の8割以上が男性の見た目よりニオイを重視しているようです。
メラビアンの法則では視覚情報が55%、聴覚情報が38%、言語情報7%と言われてますが、どれだけ身なりを整えて、伝わりやすい声やトーン、話し方をしていても結局ニオイが気になれば全てが台無しになってしまうということです。
モテる、モテたい、そこは興味がないにしろニオイを気にするだけで周りに配慮している人間と見られます。
ということはもちろん仕事ができる人間という印象も結果的には見られるはずです。
今回はこのニオイのエチケットについてのオススメアイテムを紹介します。
- オススメの制汗剤・デオドラントアイテム
- 使うタイミングはいつがいいのか
ちなみに今回の記事は、一部マコなり社長の動画も参考にしております。
気になる方は動画リンク貼りますので見てください。
それでは参りましょう。
オススメの制汗剤・デオドラントアイテム5選
デオナチュレ男ソフトストーンW
一つ目は汗臭対策アイテムとして脇に直塗りできるデオナチュレ男ソフトストーンWです。
この商品を朝塗るだけで1日汗臭を気にすることなく過ごせます。
ちなみに体臭というのは汗自体にニオイがあるわけでなく、かいた汗が衣服につくことで細菌が繁殖することがニオイの原因です。
なのでその原因となるニオイを元からブロックするために、朝起きて着替える前にデオナチュレ男ソフトストーンWをひと塗りしましょう。
ちなみにデオナチュレのソフトストーンはスティックのりみたいに減ってきたら回して薬剤のところを伸ばすのですが、ギャッツビーや8×4だとボールペンのように液体が中に入っていて塗ることで先端のボールが周り薬剤が塗布できるものもあります。
以前はギャッツビーのを使ってましたが、こちらもオススメですのでどちらか気に入った方を選ぶといいと思います。
個人的にはデオナチュレの方がメントールの香りが好きです。
8×4MENデオドラントスプレー
次に制汗スプレーです。
僕の中では脇塗りのスティックと制汗スプレーは朝セットで使うのがニオイの発生を予防する最善策だと思ってます。
制汗スプレーを朝体全体に吹きかけることで消臭、防臭効果とベタつきを抑えることができ、何もしない時より快適に過ごすことができます。
何よりニオイの発生を元から抑えるので仕事の時、休日のお出かけでも相手に不快な思いもさせないですね。
僕が普段使っているのは無香料タイプです。
学生時代にスポーツをやっていたときはギャッツビーのアイスタイプ(すごく冷たい制汗スプレー)を使ってました。
ただ、使うのは大体運動後や汗をかいた後だったので、実はそれだと効果が薄いんですよね。
昔使ってた時は暑いから少しでも涼しくなるために使ってました。
でも今は自分もそうですが相手に不快な思いをさせないために使うことが目的です。
なので僕は基本無香料です。
シーブリーズスーパークールボディシャンプー
次は朝使うアイテムというよりシャワーやお風呂で体を洗う時に使うアイテムです。
このボディソープを使うきっかけになったのもマコなり社長です。
それまではメンズビオレのクールタイプのボディソープを使っていましたが、清涼感が全く違います。
夜、汗をかき1日疲れた体に突き抜けるような清涼感をこのボディソープは運んでくれます。
バブ爽快シャワー
これはボディソープではないですが、体を洗った後に火照った体に塗ってシャワーで流すと自宅がとても暑くても快適に過ごすことができる夏アイテムです。
僕はバブ爽快シャワーを使ってかれこれ7年ぐらいですが、夏のマストアイテムですね。
これを使うか使わないかで睡眠の質が変わるといっても過言ではないです。
ちなみにボディソープのようなタイプとジェルタイプとありますが、僕はシロクマの絵のボディソープタイプ、エクストラクールを使ってます。
制汗剤・デオドラントはいつ使うのがいいの
僕がオススメした商品4つを紹介しました。
とくにデオナチュレ男ソフトストーンWと8×4MENデオドラントスプレーに関しては使うタイミングがあります。
商品紹介のところでも書きましたが、オススメのタイミングは朝です。
朝起きて着替えるときに制汗スプレーを全身に吹きかけて脇にソフトストーンを塗ることで防臭・消臭効果に繋がります。
終わりに
いかがでしたでしょうか
僕も少し前までは暑くなったら制汗スプレーやペーパーシートなどを使ってましたが、そもそもの使いタイミングが違ったことを知って使うタイミングを変えてからニオイが気にならなくなりました。
とはいえ僕はそこまで体臭が気になる方ではないと思いますが、できる限り無臭がいいなという思いがあって無香料タイプを使ってます。
皆さんのおすすめアイテムなどもあれば教えて頂けると、すぐ影響受けるので使ってしまうかもしれません。
そんなか感じでいきましょう。

にほんブログ村