こんにちは。ぎゅうです。
みなさんはバビロン大富豪の教えを知っておりますか。
バビロン大富豪の教えは今も読まれている有名な本だよ
この本を読めば、どうすればお金持ちになれるかのヒントが載ってるんだ
それを読めば僕もお金持ちになれるのかな。
でも難しいんじゃないの?
お金の話だから取っ付きにくそうに感じるけど、漫画があるんだ
要点もまとまっていて読みやすいよ
バビロン大富豪の教えは一つ一つの教えがすぐにでも実践できる内容です。
このバビロン大富豪教えについて解説をしていきます。
それでは早速いきましょう。
漫画バビロン大富豪の教えとは
全世界で100年近く読まれ続けている名著
バビロン大富豪の教えは1926年にアメリカで出版されて当時もベストセラーになり、100年近く経った今でも世界中で読まれている物語です。
古代バビロニア(現イラク)を舞台に、お金も貯め、守り、増やす原理原則を学べる物語で、決して儲けるためのテクニックではなく、「お金に愛される知恵を身につけること」「働くことの大切さ」「人との付き合い方」と時代を超えて通用する、人の幸福の真理が物語として描かれてます。
本書の基本情報
バビロン大富豪の教えの漫画版ということでよりわかりやすく描かれているので、とても読みやすく、数日で読むことが出来る、かつ即実践できる本です。
普段から本、漫画を読む人でしたら1日で読めるはずです。
電子書籍を読まれる方にはKindle Paperwhiteを勧めてますが、漫画は読みづらいです。
漫画を読むことが多い方はiPadなどのタブレット端末が読みやすいです。
黄金に愛される七つ道具とは
お金と幸せを生み出す為の七つ道具がある
バビロン大富豪の教えで大富豪アルカドはお金持ちについてこのように定義してます。
お金持ちとは「お金の増やし方を知っている人」のことを言う。
では、みなさんは下記の2択迫られれたとしたらどちらを選択しますか。
いかがでしょうか。
結論は2の「お金を蓄えるための知恵を得る」です。
もちろん、今ここで大金を得ることができれば今の幸福を手に入れることができます。
でもそれは一時的な話で、お金を使えば減る一方です。
また大金を得るチャンスを得るか、働くかしないといけません。
だからこそお金を蓄えるための知恵を得ることが必要です。
魚をあげるんじゃなくて魚の取り方を教えるのと同じですよね。
その知恵が本書では7つ道具として書かれてます。
それがこちらです。
いかがでしょうか。
どれも文章を見てなんとなくこう言うことだろうとわかる内容ではないでしょうか。
では一つずつ解説といきたいところですが、今回はポイントを絞っていきますので3つのカテゴリーに分けます。
それがこちら。
1.正しいお金の貯め方を知り、実践する
2.正しいお金の使い方を学ぶ
3.働き方、マインドセット
この3つに分けて解説していきます。
正しいお金の貯め方を知り、実践する
まず最優先に学び実践するのは正しいお金の貯め方です。
7つ道具では1、2に当たります。
僕が普段YouTubeで勉強している両学長もお金を増やすには貯め方から学ぶこと、そしてまずは余計な支出を見直すことからと言ってます。
バビロン大富豪の教えも同じですね。
そしてバビロン大富豪の教えでは貯め方に関してより具体的に書かれてます。
それは収入の1/10を貯金することと残りのお金で叶えられない欲望は捨てることです。
これを見てどうですか。
年収300万円の人なら30万円です。
これが収入の半分を貯金しろだと無謀だろ、どれだけ切り詰めないといけないんだと思いますが1/10ならできそうな気がしますよね。
そしてここでポイントなのが1/10貯金するために今叶えられない欲望は捨てるということです。
いつかフェラーリに乗りたい、庭付き一軒家に住みたいなど夢はある人もいると思いますが、決してすぐ叶えられる夢はそうそうないはずです。
もちろん、日々美味しいご飯を食べに外食に行くや身なりを整えるためにブランド品に手を出すなどしてもお金は貯まりません。
それ以外にも携帯電話や保険の見直しなど皆さんの身の回りでも今の支出を見直すことはまだ出来るのではないでしょうか。
僕も同じように今まで入っていた保険を解約したりポケットWi-Fiを解約したりして固定費を見直しました。
そして月にいくら固定費として消えるのかを出してスプレッドシートで管理してます。
サラリーマンでも生涯に稼ぐ収入は3億円と言われてます。その1/10は3,000万円です。
3,000万円あると考えると、決して少なくない額です。
まずはコツコツと収入を蓄えることから始めましょう。
- 収入のうち1/10を蓄える
- 自分の欲しいものから叶えられない望みは捨てる
- 固定費を見直す
正しいお金の使い方を学ぶ
続いて正しいお金の使い方を知ることです。
7つ道具だと3、4、5、6に当たります。
では一つずつ見ていきます。
まず3の蓄えたお金を働かせることですが、お金を貯めてもそれを増やしていかないとお金持ちにはなりません。
ならないというのは語弊がありますが、今はお金を働かせる手段がたくさんあります。
その手段は数多くあって、例えば株式投資や銀行預金、FXもギャンブルなど多くの選択肢があります。
では、その選択肢から何を選ぶかが4の危険や天敵からお金を堅守せよに繋がります。
お金を増やす手段は多くありますが、その中には甘い罠や誘惑も多くあります。
例えば投資信託をするにしても銀行でも買う事はできますが、ネット証券を使った方が手数料を押さえられます。
他には仮想通貨やFXなど投資ではなく投機になってしまう内容もあります。
本書ではインデックス投資を進めていますが、自分にとって何をすべきか、何が必要かをライフプランを考えて行動していくことが重要です。
そして5のより良きところに住めですが、これはいい家に住むと言うことではなくて自分がベストパフォーマンスを出すために住む場所を選ぼうと言う話です。
例えば会社の近くに住むなどが挙げられます。
次に6の今日から未来に備えるは学んだことに対して実行することではないでしょうか。
正しい知識を手に入れ実践する。
その繰り返しが重要です。
働き方、マインドセット
最後が働き方について考えることです。
7の自分こそ最大の資本にしろと無理矢理つなげたところはありますが、働くということはこの上ない幸福ということです。
誰かの為に働いているというのは人生の充実と比例していると言っても過言ではないです。
これはイソップ寓話の3人のレンガ職人の話が例えとしてはわかりやすいです。
ある旅人が3人のレンガ積みに聞いたら、一人は「レンガを積んでるんだ。毎日ずっとやってるのは辛いし、他にもっと楽して稼いでる奴がいるのに」と言い、もう一人は「俺はここで大きな壁を作っているんだ。これが俺の仕事だ。これで家族を養っているんだ。おかげで家族が困らずに食べていける」と言い、最後の一人は「俺たちは歴史に残る大聖堂を作ってるん。いつかここで多くの人が拝むんだ。素晴らしいだろ」と言いました。
やっていることは同じなのに考え方が違うだけで、こうも言うことが変わります。
人はやりたくない仕事をしているときは手段が目的に変わりがちです。
そうではなくて目的を持って行動をすることが大事です。
そしてお金を増やすに当たって、お金をどうするかということにフォーカスして書かれてますが、一番大事なのは自分自身を資本として考えることだと書かれてます。
やはり自分が勉強をして知識を蓄える。
そうすることで人は幸福な人生を送ることができるのです。
終わりに
いかがでしたか。
バビロンの大富豪は100年前に書かれた本ですが、今尚読み続けられている理由がこの記事を見て少しでもわかってくだされば幸いです。
僕自身もこの本を読み始めてから貯金を始めて、今では収入の1/10以上は毎月貯められるようになりました。
大事なのは学ぶことよりも実践することですが、何か一つでもコツコツと実行すれば、やがて大きな力になります。
そんな感じでいきましょう。
にほんブログ村